永嶋玲二(ながしま れいじ)
臨床心理士、社会福祉士、介護福祉士
自立援助ホーム(児童福祉)職員、トラウマケアセンターりそーす(TTCR)セラピスト。
マインドフルネスやヨガ、ソマティック心理学を用いたトラウマケアを行っている。
対人援助職の方へ、燃え尽きについての研修やマインドフルネス瞑想の指導を行う。

マインドフルネスの講座を開催しています。
<その他の資格>
マインドフルネス瞑想療法士®(SIMT)
ソマティック・エクスペリエンシング(SE®)プラクティショナー
TFT®診断レベルセラピスト
日本ヨーガ・ニケタン ヨガ教師
<その他研修>
テーラワーダ仏教協会にてスマナサーラ長老よりヴィパッサナー瞑想指導を受ける。
日本ヴィパッサナー協会ダンマーディッチャにて10日間の集中瞑想を行う。
ヒューマンギルド アドラー心理学カウンセラー養成講座修了
ブレインスポッティング フェーズ2 終了
リズミック ムーブメント インターナショナル レベル1・2修了
ボディワーク&ソマティックエディケーション(BASE)1 修了
スティーブ・テレール博士による「愛着を癒すタッチトレーニング」修了
解放のフィジオロジー スーパーアドバンス 修了
キャシー・ケイン先生による「トラウマセラピストのためのタッチスキルストレーニング」受講中
日本ヨーガ・ニケタン ヨガ療法士受講中
→もっと詳しく知りたい方は自己紹介をご覧ください。
最近のコメント