対人援助に役立つマインドフルネス講座を開催します。
あなたはなぜ、この講座が気になったのでしょうか?
友人や家族の力になりたいけど、どうすればいいのかわからない?
あるいは対人援助のお仕事で難しさを感じている?
対人援助には、たしかに特有の難しさがありますよね。
その対人援助に特有の難しさとは何でしょうか?
私は援助を必要とする人とつながる難しさだと思います。
対人援助は、その人とつながることから始まります。
私たちが助けたいと思う人は、心に傷を負っています。
傷ついた人は心を閉ざして一生懸命自分を守っています。
援助者はつながりを持つために、押したり引いたりいろいろ試します。
ですが、なかなかつながれません。
力になろうとがんばりすぎて余裕をなくして、自分をすりへらし、
疲れきってしまう、ということもあります。
どうすれば相手とつながれるのでしょうか?
そのカギは、自分の中にあります。
まず私たちが自分自身とつながらなければ、他者とつながることもできません。
マインドフルネスは、自分自身とのつながりを育てます。
そして、マインドフルネスは他者とのつながりを育てます。
誰かの力になれるようになりたい、対人援助者として自信をつけたい。
そんな方々のための講座です。
ご興味ある方はご検討ください。
お問い合わせやお申し込みはこちらからお願いします。
最近のコメント